kv_top05

INFORMATION

長田観音からのお知らせ

2025年1月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

令和7年 初午・ニノ午参拝、本堂祈祷受付時間のご案内

hd_banner.png (415 KB)

初午・・・3月2日(日)
令和7年の初午は3月2日(日)となります。
 
七日参り・・・2月23日(日)~
七日参りとは、初午前の7日間をいい、初午と合わせて8日間お参りすれば1年間お参りしたご利益があると伝われています。
 
二ノ午・・・3月14日(金)
二ノ午(にのうま)とは旧暦2月の2回目の午の日で、令和6年では3月14日(金) となり、当日は大投餅を行っております。
 
本堂祈祷受付時間
 3月2日(日) 午前6時~午後6時
 3月14日(金)午前8時~午後6時
         大投餅は午後5時~
 
◎境内各所に消毒液を設置しておりますので手指の消毒のご協力をお願いいたします。
 
初午ポスター2025年_02.jpg (351 KB)
 

トピック

2024.12.23 (月) 08:00